お取り寄せも可能な京都のおすすめスイーツ企画。最終回となる今回は、竹の里・乙訓エリアで人気のスイーツの中から、特産品の“たけのこ”に注目!「え!こんな組み合わせもあるの!」と思わずびっくりしてしまうスイーツをご紹介。たけのこの新たな可能性にぜひご注目あれ!
実はとても歴史がある!乙訓の筍(たけのこ)
平安初期から地域の特産物として紹介されていた!
京都に春を告げる筍(たけのこ)。その主な産地として知られているのが府南西部の乙訓エリアです。乙訓のたけのこの歴史はとても古く、平安時代初期に完成した『延喜式』に、乙訓産の竹を使ったお箸が朝廷に納められたという記録が残っています。また、清少納言が記した『枕草子』にも「鞆岡(友岡)は笹の生いたるがおかしきなり」と紹介されており、昔から乙訓は竹の産地として知られていたことがわかります。
鎌倉時代に入ると宋から入った孟宗竹が乙訓で移植され、その後、独自の栽培方法に味の良いたけのこが採れるようになったのだとか。明治時代に入り、一時は筍の生産が衰退したものの、大山崎村の仲買商・三浦芳次郎が販路を拡大することで、生産量も回復。現在は、京都を代表する特産品として、日本各地で珍重されるようになりました。
そんなたけのこを使った商品が数多く販売されている乙訓エリア。最近は、地元を盛り上げようと、たけのこを使ったスイーツを販売する店も登場しています。どんな逸品があるのでしょうか。厳選した4つのお店のスイーツをご紹介します!
お酒にもぴったりな夏の涼を呼ぶ和スイーツ
香月庵の「筍わらびもち」(向日市)
約300年前から長きにわたって竹の里・乙訓で筍の栽培に取り組んでいる、向日市の香月庵(こうげつあん)。自家山竹林でたけのこが一番美味しくなる早朝(午前5時頃~午前8時頃)に採れたものを使い、たけのこが本来持つ風味や食感を丁寧に活かした商品が人気を集めています。
今回ご紹介する「筍わらびもち」もその一つ。京都産にこだわった良質な筍を柔らかく炊き上げ、こしのあるわらび餅で包んだ逸品。みずみずしい食感の筍ともっちりとしたわらび餅が見事に調和した、今まで食べたことのないスイーツです。
添付のきな粉や甘い黒蜜と一緒に食べるのはもちろん、わさび醤油で食せばまるで懐石料理を味わっているかのよう。特にこれからの季節は冷やした日本酒と一緒に味わえば夏の暑さも和らぐはず。変幻自在の楽しみ方で子どもから大人まで夢中にさせる筍わらび餅、ぜひ一度チャレンジしてみてください!
■■INFORMATION■■
香月庵
TEL:075-933-4560
住所:京都府向日市寺戸町二枚田1-1
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜
たけのことあんこの幸福な出逢いに感激!
菓子処 喜久春の「竹の子最中」(長岡京市)
阪急長岡天神駅から徒歩4分、キリシマツツジで有名な長岡天満宮からも程近い場所にある菓子処 喜久春。創業者の西山喜久治さんは、2013(平成25)年に「京都府の現代の名工」にも選ばれた和菓子職人。確かな技術、そして素材の良さを丁寧に活かした菓子作りが高い評価を得ています。
店の看板商品である「竹の子最中」もその一つです。大きく柔らかな京都産のたけのこを使用し、短冊状にカットしたものを三日三晩かけて甘露煮に。氷砂糖を使用することで、他の砂糖では出ないスッキリとした甘みと素材の良さを引き出せるのだそう。
これを上品な甘さの餡でくるんで香り豊かな最中種(もなかの皮)ではさめば、見た目もかわいらしい竹の子最中の完成です!
竹の子最中は、最高級の小豆で知られる丹波大納言の他、爽やかな京柚子、上品な白小豆の3種類を用意。オンラインショップの他、電話やFAXでも購入可能です。少し小ぶりでつい何個も食べられそうな竹の子最中。おうち用だけでなく、夏のご挨拶やお持たせにも喜ばれますよ!
■■INFORMATION■■
菓子処 喜久春
TEL:075-955-8016
住所:京都府長岡京市長岡2丁目28-40
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜
老舗の三代目が手がける絶品たけのこスイーツ
京の味処 うお寿の「笹羊羹」と「筍入りアイス」(長岡京市)
創業70年以上にわたって長岡京市に店を構える京の味処 うお寿。名物の竹の子姿ずしをはじめ季節の食材を用いた和食を味わえる、人気の料理店です。
こちらの三代目がプロデュースするオリジナルスイーツが、地元の名産・たけのこを使った「笹羊羹」です。笹パウターを配合した水羊羹に、ダイス状にカットしシロップ漬けにした京都府内産のたけのこ、白玉、あずきをトッピング。仕上げにも笹パウターを使った贅沢な和スイーツは、口に広がる爽やかな笹の風味とシャリシャリとした筍の食感が絶品!おうちで味わうのはもちろん、夏のお持たせにもおすすめのスイーツです。
また、暑い夏の季節にぴったりのスイーツが、良質な京都産の筍や粉末状にした笹を使った「筍入り豆乳アイス」。大豆のコクや旨みが活きた豆乳は後味もサッパリ!爽やか笹の風味が心地良い、新感覚のアイスクリームです。
両スイーツを購入できる『ぐるすぐり』では、笹羊羹と筍入り豆乳アイスがセットになったギフトセットも販売中。どちらも食べてみたいという方にぴったりですね。
■■INFORMATION■■
京の味処 うお寿
TEL:075-951-0325
住所:京都府長岡京市今里2-17-8
営業時間:11:00~19:30LO
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
食べるのがもったいないほどかわいいマカロン
ピエスモンテ・ヒロの「タケノコマカロン」と「竹クーヘン」(長岡京市)
長岡京市の郊外に佇むピエスモンテ・ヒロは、街を代表する老舗の洋菓子店。ケーキ職人歴40年の島田シェフが手がける洋菓子は、伝統的なフランス菓子のエッセンスにシェフならではのアイデアを盛り込んだユニークなスイーツが多くあります。
2013年、長岡京のご当地スイーツとして市内5店舗の洋菓子店で販売を始めた「タケノコマカロン」にも、島田シェフならではのこだわりが。その一つが、なんといっても、思わず食べるのをためらってしまいそうな程にかわいいフォルムです。クリクリとしたかわいい目に愛嬌たっぷりのスマイルフェイス。色もとってもカラフルで、SNSにアップすればいいね!間違いなしですね!
味はキャラメル・モカ、フランボワーズ、抹茶、プラリネ、ショコラの5種類。それぞれのマカロンにはなんと1週間もかけて作るという地元・長岡京産のたけのこのグラッセが入っていて、シャッキとした歯ごたえが心地良さを生み出します。
また、京都らしい抹茶を使った「竹クーヘン」は、本当に竹を割ったのかと思わず二度見してしまう程のリアルなフォルム。幾重にも重なる層が生み出すしっとりとした食感に、思わず笑みがこぼれちゃいます。こちらも、同店の人気商品です!
どちらの商品も電話注文でお取り寄せが可能。タケノコマカロンはクール便で、竹クーヘンは常温での配送となるそうです。筍と洋菓子の絶妙なマッチングをぜひ一度お試しください!
■■INFORMATION■■
ピエスモンテ・ヒロ
TEL:075-953-0032
住所:京都府長岡京市滝ノ町1-6-14
営業時間:9:00~21:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)