トップ食べる > 京都産直!おすすめメロン・スイカ・ブドウ・モモ・梨・いちじく・ブルーベリー

京都産直!おすすめメロン・スイカ・ブドウ・モモ・梨・いちじく・ブルーベリー

f:id:kyotoside_writer:20210609112159j:plain
京野菜やお茶のイメージが強い京都府の農産物。実は、美味しいフルーツがたくさんあるのを知っていますか?特に、「海の京都」京丹後市にはメロンやスイカ、ブドウなどを育てている農家さんが多く、注目を集めています。

今回は、京都府内各地で夏から秋にかけて栽培されているフルーツをご紹介。どれも直接注文可能なので、ぜひ取り寄せてお家で楽しんでくださいね♪

ミネラルたっぷりの大地が育む「まぼろしのメロン」@的場農場

新芳露メロン(7月中旬~7月下旬)

f:id:kyotoside_writer:20210609112253j:plain

京都府最北端の京丹後市・久美浜でメロンを栽培する的場農場さん。日本海に面した久美浜には水はけの良い砂丘地があり、海風が運んでくるミネラルもたっぷりと、メロンづくりにぴったりの環境なんだそうで、7月中旬からお盆前後にかけて上質で芳醇な甘みの黄美香メロンなどを出荷しています。今回ご紹介するのが、「まぼろしのメロン」と呼ばれる「新芳露(しんほうろ)」といわれる品種です。

f:id:kyotoside_writer:20210609112305j:plain

新芳露は、今のように品種改良されたメロンが登場する前から育てられていた品種ですが、デリケートで育てにくかったり日持ちがあまりしなかったりしたため大量生産には向かず、現在ではこのメロンを育てる農家さんも少なくなりました。的場農場さんでも一時は育てるのを辞めようかと考えたそうですが、他のメロンにはない完熟した際の芳醇な香りとみずみずしい風味が評判となり、現在ではリピーターを中心に買い求める人が増えているとのこと。

的場農場さんがメロンづくりを行う上で、最もこだわっているのが、「苗づくり」。実はメロンの美味しさは、この段階でほとんどが決まってしまうのでそうです。そこで、同園ではメロンの苗づくりを徹底的に研究。メロンの特質を活かした最適な育て方を導き出しました。さらには、月と金星と太陽の動きといった自然を観察する「農事気象学」を応用したり、農園近くのアカシアの花に誘われるミツバチを大切にしたり、まさに自然と一体になってメロンを育てています。

f:id:kyotoside_writer:20210609112315j:plain

芳醇な香りが特徴の新芳露。メロンのお尻のところから香りが漂ってきたら食べ頃。通常、発送から冷蔵で4~5日楽しめますが、的場さんによると「通の方は、完熟して実も柔らかですっきりと甘みが乗った状態で味わう方もいらっしゃいます」とのこと。

一度は食べてみたい「まぼろしのメロン」。数量限定、出荷時期も短いため、在庫については電話もしくはFAXで問い合わせてくださいね。

■■INFORMATION■■
的場農場
京都府京丹後市久美浜町葛野(作業場)

★お取り寄せ方法★
電話もしくはFAXで。
TEL:0772-83-0879/0772-83-1570(作業場)
FAX :0772-83-1164

砂丘栽培の希少な小玉スイカ@GRUE Green & Blue

スイカ(7月中旬~8月上旬)

f:id:kyotoside_writer:20210609112648j:plain

京丹後市・久美浜の豊かな緑と海を屋号にしたGRUE Green & Blue。こちらでは、楕円形のフォルムが枕に似ていることからその名が付けられた小玉スイカ姫まくらを栽培しています。

f:id:kyotoside_writer:20210609112640j:plain

希少な砂地は、水はけの良さがスイカの栽培に適しているそうで、収穫前に水やりを極限まで控えることで、甘みと濃厚な旨さ、そして豊かな香りを引き出しているとのこと。

f:id:kyotoside_writer:20210609112657j:plain

姫まくらの平均的な重さは、約2~3kgで、冷蔵庫に入る丁度良い大きさ。皮が薄くて身がたっぷり詰まっているのが特徴的で、シャキシャキとした食感も楽しめます。

常温の冷暗所で保存し、食べる前に1時間程度冷やしておくのがおすすめ。サイコロ状にカットして冷凍したものを、ミキサーにかけてスムージーにするのも美味しい食べ方なんだとか。一度試してみてはいかが。

■■INFORMATION■■
GRUE Green & Blue
京都府京丹後市久美浜町友重1006
080-2505-9258

★お取り寄せ方法★
オンラインショップ
・たまな商店

tamana-shop.jp

・楽天市場

item.rakuten.co.jp

日本海を望む開放感に満ちたフルーツ農園@海の見える丘 白岩恒美農園

メロン・スイカ・ブドウ・梨

f:id:kyotoside_writer:20210609113012j:plain

日本海を一望できる丘陵地でメロンやスイカ、ブドウ、梨といった多彩な果物を栽培しているのが、京丹後市久美浜町の海の見える丘 白岩恒美農園さんです。こちらの農園では、フルーツ狩りや直売所での販売に加えて、地方発送にも力を入れています。この時期のおすすめは、スイカ、メロン、ブドウの3つ。それぞれの魅力について見ていきましょう。

スイカ(7月中旬から8月上旬)

f:id:kyotoside_writer:20210609113016j:plain

ラグビーボール?と見間違うユニークなフォルムが目を引く姫まくら。他のスイカと比べて皮が薄いのが特徴的で、水分量が多く甘みと香りのバランスも絶妙です!

メロン(7月下旬から8月上旬)f:id:kyotoside_writer:20210609113020j:plain

芳醇な香りととろけるような舌触りが人気のネットメロン。美しい網目模様が味への期待も高まりますね。常温保存で5日ほど置いておくと柔らかくなるそうで、その後冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおすすめだそうです。

ブドウ(8月上旬から10月)

f:id:kyotoside_writer:20210609113028j:plain

同園の主力商品のブドウは、8月上旬から10月まで楽しめます。ワイン用のブドウ畑と同じ垣根栽培をしているため、低い場所に実がなって、子どもから年配の方まで収穫できやすいとのこと。品種も、藤稔(フジミノリ)やデラウェア、ピオーネ、ブラックビートなど多彩。なかでも同園イチオシの藤稔は、1粒が最大40gもの大きさで、濃厚な味わいに思わず笑みがこぼれちゃいます!

この味わいを引き出すために、肥料を極力減らしているとのことで、収穫してから傷みにくいというメリットもあるそうです。

f:id:kyotoside_writer:20210609113015j:plain

また、久美浜のフルーツ農園を巡って楽しむ旅をコンセプトにした「京丹後フルーツトレイル」の会場でもある同園。旬のフルーツだけが持つ美味しさをたっぷり味わえるフレッシュジュースを味わえます。こちらも、ぜひ試してみてください!

fruitstrail.com

■■INFORMATION■■
海の見える丘 白岩恒美農園
京都府京丹後市久美浜町平田983

★お取り寄せ方法★
・TEL0772-83-0911
・FAX0772-83-1227
・ブレンドファームネットショップ

blendfram.thebase.in

家族3代で育てる珠玉の完熟フルーツ@岡崎農園

モモ・梨

f:id:kyotoside_writer:20210609113703j:plain

「一番美味しい時期に食べてもらいたい」というこだわりから、しっかりと熟したフルーツを直送している、京丹後市・久美浜の岡崎農園。夏から秋にかけてのイチオシは、モモと梨だそうです。

モモ(7月25日頃から8月15日頃)

f:id:kyotoside_writer:20210609113714j:plain

あかつき、嶺鳳、清水白桃といった多彩な品種を育てる同園。なかでも高貴な姿の清水白桃は、ピンクと白のグラデーションが特徴的。濃厚な香りとまろやかで上品な甘みを楽しめます。

梨(8月末から9月末)

f:id:kyotoside_writer:20210609113722j:plain

秋の訪れを告げる二十世紀梨。酸味と甘みのバランス、そしてなんといってもシャキシャキとした食感が心地よいです。晩秋の頃には、新興梨も収穫の時期を迎えます。

モモも梨も、冷やしすぎてしまうとフルーツが元々持つ美味しさが損なわれてしまうとのこと。食べる1時間程前から冷やしておくのがおすすめです。

■■INFORMATION■■
岡﨑農園
京都府京丹後市久美浜町三原512
0772-83-0521

★お取り寄せ方法★
電話またはFAXで注文可能
・TEL0772-83-0521
・FAX0772-83-1475

果汁あふれる完熟いちじくの美味しさにびっくり!@森島平兵衛農園

いちじく(7月下旬~10月下旬<天候による>、最盛期は8月)

f:id:kyotoside_writer:20210609114242j:plain

京都府南部にある城陽市。こちらの名産品といえば、栄養も豊富ないちじくですよね。近くに木津川が流れる城陽市奈島十六。こちらにある森島平兵衛農園では、一般的な品種として知られる桝井ドーフィンはもちろん、バナーネ、コナドリア、ネグローネといった、普段スーパーなどではなかなか出会えない希少な品種の栽培も手掛けています。

f:id:kyotoside_writer:20210609114244j:plain

同園のいちじくは、収穫のギリギリまで木の上で完熟させるのもこだわり。いちじくは完熟させることで糖度もあがりますが、その分痛みやすいため、通常市販ではなかなか手に入れられないそうです。完熟いちじくだからこそ味わえる美味しさを、ぜひご賞味ください!

f:id:kyotoside_writer:20210609114246j:plain

また同園では、「体も心も楽しくヘルシーになれる、豊かないちじくライフを過ごしてもらえたら」と、自社ブランドを立ち上げ、直売所はもちろん、ネットでもいちじくの購入が可能。こちらも試してみてはいかがでしょうか。

■■INFORMATION■■
森島平兵衛農園
京都府城陽市奈島十六36
0774-52-0469 / 090-9091-9283

★お取り寄せ方法★
・各種SNSよりダイレクトメールで注文受付
Instagram
Twitter
Facebook
・FAX 0774-53-7375

澄んだ高原の清流が育んだブルーベリー@童仙房山荘・無農薬栽培ブルーベリー園

ブルーベリー(8月~10月)

f:id:kyotoside_writer:20210609114735j:plain

京都府南部の南山城村にある宿泊施設・童仙房山荘。こちらには、約40年前に先代の女将が始めた無農薬・有機栽培のブルーベリー農園があり、毎年たくさんのブルーベリー狩りを楽しむお客さんでにぎわっています。

f:id:kyotoside_writer:20210609114743j:plain

標高約500mの高原ならではの気候と蛍が飛び交う清らかな清流が育てたブルーベリーは、大粒で濃厚な甘さが特徴的。そのまま食べても大満足の味わいです。

f:id:kyotoside_writer:20210609114929j:plain

ウオッカ漬けにしたブルーベリーをアイスクリームにかけたデザートも評判。素材本来の旨みがギュッと詰まった果実酒にしても美味しいそうですよ。尚、直送は、電話予約のみ受付。準備ができ次第発送してもらえるのですが、収穫に時間がかかってしまうため、事前の予約が必要です。

■■INFORMATION■■
童仙房山荘・無農薬栽培ブルーベリー園
京都府相楽郡南山城村童仙房小字道宣26-1
0743-93-0224/050-3393-8033
担当:井上

★お取り寄せ方法★
TELのみ
0743-93-0224/ 050-3393-8033
担当:井上

同じカテゴリの記事

お花見のお供に!絶品京都の桜スイーツ

【京都丹波ウェルネス観光】バラエティ豊富!“発酵”グルメ&体験で楽しむ

2月22日は猫の日!京都のかわいい猫スイーツで満たされる

【京都のバレンタイン特集 2023】「京都のお茶チョコレート」はいかが?

公式アカウントをチェック!

ページトップアイコン